明日返すので 焦って 見た。

いつもギリギリまでこないと 見ないわたし。
今更ながら 見てみた★

市原隼人の演技は好き。ウォーターボーイズの役より
「偶然にも最悪な少年」とか「リリィシュシュのすべて」とかの
役のほうが 合ってるような気がする

黄泉がえりは まだ見てないけど。

これを見終わったあと、すごい悲しい気持ちになった。

なんか 切ない気持ちになった
切ないって言っても、そういう切ないじゃなくて

なんていうんだろう こういうの。

分かんないけど。

汚れてるようで いきすぎてるようで
どこかすごい 綺麗な感じがした。
こういう映画を見ると、
純粋な気持ちから ああいう感情や 表現が
出てくるんだと いつも思ってしまう

していることはエグイっていうか
汚いっていうか。見るんも苦しいけど。

でも 全部そういう気持ちからくる
もんなんじゃないかなぁって 思った。

音楽や言葉が綺麗だったからかなぁ 

あと映像も 色が綺麗だった。
水の中とか 草むらの中とかの
瞬間的な色合いが すごく綺麗だと 思った。

感想おわり(^○^)★
今日もどうでもいいことを 書きたい気分。

?今テレビで ウォーターボーイズ 全国選手権を
やっている

さっきのん 泣きそうになった(T_T)感動

?昨日 ぺ よんじゅん テレビでやっていた

あの人をカッコいいとは 思わないけど
どこか影がある感じがする・・・

そこがとても魅力的だと思う

?韓国の女の子は 綺麗な人が多いなと思った

?矢田あきこ 好きな子多い 綺麗と思う(*^。^*)

?大塚愛の良さは 未だに分からない 
顔は可愛いけど キャラがつかめない うーん謎

?お腹空いた ダイエットしてるのに どうしよう?

?どっか 出かけたい気分

それにしても、ほんまにどうでも いいことやな
★ジョージ朝倉 講談社 2004/09/13 ¥410★

どうでもいいことなんやけど 気になったこと。

本屋行ったら お腹痛くなる。

田中麗奈の アロエヨーグルトのCM おもしろい。
★ケツメイシ★

あずさん 秘密 あります(^o^)丿★
ユカ、サオ、ケイコの4人で 飲みに行った。

朝から何も食べてなかったのと、睡眠不足が重なって

一杯で わたしは ダウン!弱っ(・・;)
飲んだら、なぜか 背骨が 痛くなる

間接がきしみだす 
だから、お酒は あんまり好きじゃない(-.-)!

料理がおいしかったので
かなりの勢いで 食べまくった 満足いっぱい 幸せいっぱい

そのあと カラオケ行って2時間 熱唱した
調子に乗って、HYのてがみを 歌ってみた(^○^)
速さについていけず ボロボロ。

そのあと、ケイコのマンションに行った

部屋中に 花 花 花 花

??

花束の山だった

他三人「なにこれ?」
ケイコ「親がパーティーに行ってて 送られてきたやつ」
他三人「。。。。やべー」

部屋中 花の匂いでプンプンで
ちょっとだけ 酔いそうになった

「枯れたら そっちのほうが可哀相やし」
といって、ケイコは
わたしとユカちゃんとサオにひとつずつ
花をくれた(゜o゜)♪

ケイコは お嬢さん

そのあと、朝の5時ごろまで
ずっと4人で昔話で盛り上がっていた

楽しかった 

友達といると楽しい(*^○^*)
家帰ってきたら 風呂も入らず 即寝した

夕方の4時に目が覚めた 寝す ぎ。。。。★
★ACIDMAN 大木伸夫★

朝の3時くらいに 友達から

メールで
「今テレビでラッシュボードのやってる 次は
アシッドマンとバンプ!」
と送られてきて

開いてない目を 無理に開けて
テレビをつけてぼーっと見ていた。

歌も もちろん いいけど
わたしは あの ボーカルのタンクトップ姿が
異様に好きだ。
渋い。腕細い。でも 細すぎない。そして黒い。最高
でも生の方が かっこよかった(*^_^*)うーん わいるど
今日 知り合いの カジワラさんと話をしていて 思ったこと。

カジワラさんの 彼氏は かなり 束縛をするひとで

友達と遊んでいても どこで 遊んでるのか 誰と遊んでるのか
しつこく聞かれるらしい。
ちょっと前までは、女友達と遊ぶことも駄目だったらしく
仕事が終わったら 家に直で帰っていた

新しい仕事に 対しても
できるだけ男がいない職場を選ぶように言われたとか。

喧嘩した時に 女と浮気して
別れるといったら 
泣きついてきた とのこと。

っていうか なんだ その男は。
お前は 何様?

わたしは そんな男絶対 嫌

お前の所有物かって感じ。

でも別れる気はないみたい。どんなに嫌なところがあっても
好きだから許せるもんなんだなー
って思っていたら
「そんなに好きじゃない」って答えた。

??

意味が分からない。

許せる・許せない以前の問題。
好きでもない男に束縛されて どうして別れないのか
わたしには さっぱり 分からん

というか 意味が分からん

恋愛には色んな形があると思うけど
ここにも意味の分からん問題が またひとつ。
わたしには分からない未知の世界!

そんなに好きじゃないやつに
過剰な束縛をされて 気持ち悪くないんだろうか???

よく 束縛する・しない の話になるけど
わたしは しないし されたくもない
結婚しているなら まだ 分からなくもないけど
どうして 付き合ってるだけで
自分のプライベートにまで 口を挟まれなあかんのか 分からない

彼女が出来たりしたら 女友達の番号まで消すやつがいるけど
あれもどうかと 思う。
あれは 彼女に消してって言われるから??
だとしたらその女の子の気持ちも 分かんない

あと。携帯見るやつの気持ちも分からない。で、他の女のメールとか
入っていると 勝手に想像して 勝手にキレている。
っていうか、人の携帯勝手に 見るんもどうかと
思うけど?!気になる気持ちも分かるけど
実際に見たりはせぇへん っていうか見たら
余計気になるし 

自分がされたら 嫌やからかなぁ?!
でも携帯見る子って結構おる。友達も
「この前、あいつのメール見たらなぁ〜」って普通に言うし。
えっ メールとか 見てるん !?
まじ?

分からないことが 多すぎる

わたしが 冷めてるだけ?!それも また 分からない
暇なので 借りてみた(^。^)★明日にでも ゆっくりと 見てみよう

昨日の夜ご飯を ぬいてみたら

おなかが ぽっこりと 凹んでいた。やった うれぴ

今日も ご飯抜いてみよう!
お腹の肉が なくなっていくのは とっても 嬉しい

最近 すごく 暇じんな わたし。

今日は ほんとうは ちょっとした イベントに行く予定だったんやけど 行かんようになってしまって

だいぶ 暇(-.-)
土曜の夜に 暇って。。。 週末の夜に暇って。。。

だめ だめ 最近わたし 若さをなくしてる!!

どうして 断ってしまったんだろ!?今更 後悔
★HY★

車を 走らせていると

ラジオで HYのてがみ が かかった。

ちゃんと 聞いたのは 初めて。
なにこれ。 なんだ これ。

なんですか これ

いいじゃん いいじゃん いいじゃん

っていうか 切なくなった(*_*)
かなり 。 
なんか 色々 思い出したりしたら
切なくなった さすが 秋。

秋の 人恋しさ(゜-゜)・・・

単純な わたしは この歌を聴いて
誰かに てがみを 書きたくなった

誰かに おてまみを 書きたい!

で 考えてみた

てがみを 送る人。。。。。
。。。。。。。。。
。。。。。。。。。わーん いない

セイジからの お手紙を 待つばかり。。。

てがみって 普段書かないから 誰に書いていいのかも
分かんない

そりゃ 書きたい人は いるけど。
今更 何を 書けって 感じやしな(-.-)。。。
しかも てがみの返事とか 書きそうなタイプちゃうしな 

誰か てがみ 書いてくれんかしら

しかも いきなり。

えっ どうしたの いきなり(ドキドキ)

みたいな。(*_*)想像してみる。妄想してみる。
てがみから 始まる 二人の文通。。。
てがみを 書くたびに お互いのことを
知っていく。。。

なにそれ ! めっちゃ いい
めっちゃ いいじゃん 

妄想は膨らむばかり。妄想かよ って。
いいじゃん

妄想専門 やし(゜o゜) ひぇ 空しいなー
はぁ。。。

話は360度変わって。

今日は ある人達との お別れの日でした

改めて 思ったこと。

今まで 生きてきて 色んな人に出会って 別れてきたけど
やっぱり 別れる時は 切ない。さみしい。悲しい。
これで一生会えない人も いるんだろうなぁと 思うと
出会いって 不思議なもんだと 思った。

同じ日本の中にいても 出会わない人はたくさん いる。
一生かけても 出会わない人は たくさん いる。

だから 出会えたってことは すごく 奇跡的なことなのかもしれない

こういう ことがあるたび 思ったりする。
出会いって 大切なんだと 実感する。

もう 会わないかもしれない人たちと
今まで どれくらい 出会って 別れてきたんだろう。
そのときは 別れが 悲しかったのに
今じゃ 顔も 名前も うっすらとしか 覚えていない人もいる。

不思議。

記憶は どん どんどん 薄れてゆくもんなんだな
どんなに 忘れたくなくても 忘れないと 思っていても。
日に日に 少しずつ 忘れていってる

あんなに 好きだった 人との 出来事も
本当に あったんかな? って 思うくらい 
遠い昔のことみたい

悲しいけど 忘れてゆくんだね

だから 出会うんだね 

って。 ちょっと今日のわたしは クサイ
てがみを 聞いて 少し せんちめんたる になってしまったのかも。

そういう 時も あるよね  THE 秋
★ピチカート・ファイヴ ★

憧れの 美容師がいる

まさに わたしの タイプの ひと

顔見てるだけで 幸せになれる。
声聞くだけで こころは 癒されてゆく。
目が合うだけで もうどうにでも してくれ!とまで 思ってしまう。

ああ 逢いたい 一目でいいので 顔が見たい!

そして 疲れているわたしを 癒して欲しい!

恋とか じゃない!これは それを 越えた
もっと 違うもの(*-_-*)癒されるのです 

彼は わたしの オアシス 光 

彼氏になって 欲しいわけではない(なってくれたら 最高)

でも 噂では 美容師を辞めたとのこと。。。(T_T)ショッキン!
それだけが 嬉しくて
あの美容院に 行っていたのに!まじで ショック

「いつ見ても カッコイイですね」
「えー?また またぁ」
「いや、ほんとに」
「うまいこと言いますねー 何で 彼氏いないんすか!可愛いのに」
「!」

社交辞令と 分かっていても おもわず 嬉しくて その日ずっと
ハッピーに過ごせた なんて単純!

っていうか 本気で 毎回 カッコいいなんて 言われたら
その人も 対応に困るよね
分かってるんやけど つい 口に出してしまうんよね
カッコいいから。。。

ああ 久しぶりに 髪切ってもらいたい
きゃー かっこよすぎる!!

でも ほんまに そろそろ 髪きらな あかん(゜-゜)
★ISBN:406334519X コミック ジョージ朝倉 講談社 ★

過食症とは どれくらい食べたら そう呼ばれるんだろうか?

なんて 考えながら さっきまで ゴロゴロしていた。

っていうか そういう問題じゃないって?

過食するだけが 過食症では ないの??

分からん(・_・)
自分が 時々 かなり 過食しているような気がするんだけど。
それって 過食症とかでは ないのかね?
でも 過食はしない
したいけど そこまでしない
歯止めが利く。
でも「食べろ」って ゆわれたら

食べられると思う!分かんない(・_・)

食べても 食べても 満たされないときも たまにある。
でも
それは 太りたくないので
我慢できる ある程度は。

これって 普通?(-.-)分かんない

今から 滞納していたローンを 払いに行かんと あかん。
めんどくせ(T_T)

何に対しても めんどくさいと 思ってしまう
ちかごろ

いえ 昔から(-.-)だめ だめ 
直さないと いけないよね

気が利く 女になりたい
だいぶ
いい加減で 適当な わたし。

こんなんだから 彼氏 できないんだよー

って

分かっているのに
起き上がるのが しんどい(;_;)駄目だめ人間

もっと しゃきっと ぱりっと したい

自分の喋り方 どうにかしたい。
よく 注意される

「小学生みたいな 喋り方やなぁ もっと ハキハキと!声が小さい。自分のこと わたしって 言いなさい。22才にもなって

自分のこと 名前で 呼ぶの やめなさい」って。

今更 無理(T_T)

日記とか 手紙とかなら 「わたし」って 
言えるけど
実際には 言えまへん 

一時 「わたし」って言う練習をしてみたけど
もっそい ハズい!!

これ以上ないってくらい ハズい!

自分が自分じゃないみたいに 聞こえるもん。
でも いつか50歳とかなって
まだ 自分のこと 名前で 呼んでたら

どう 思われるんだろうか

もしかすて 今やから 許されてる?!(・_・)すでにヤバイ?
気づいてないだけ??(゜-゜;)

でも 敬語は 得意。誰に対しても はじめは 敬語になってしまう
たとえ 年下でも

敬語ちっくに なってしまうんだよね

「街 それは おかしいって。相手 年下やん。なめられるで」
って よく ゆわれる

そんなん ゆわれても

わたし どっちかいうと 年上キャラちゃうから
年上っぽく 喋るん だいぶ 恥ずかしい(*^_^;*)きゃー

ひま。
今 かなり 暇を もてあましてる。

暇なときは いつも大体 本か 漫画見てるけど
今は 読む気にならん(-.-)
なので
パソコンに向かって 日記を書いてみる

今日で4回目の日記。

暇人 最高

夜は暇だったけど
昼は やたらと 忙しかった。

就職が決まった。
嬉しさ半分 それ以外の気持ち半分。

やっぱりスーツきらい。
裸のほうがマシ。

それは嘘だけど(*_*)

とにかく嫌い
憎憎しいくらい 嫌い
その場で 脱ぎ捨てたいくらい 嫌い
スーツにまつわる暗い過去があったんか って思うくらい 嫌い

テレビをかけると
最近 暗いニュースが多い気がするのは 気のせい?

今から 何しよう?

キョウイチくんと メールしてみた

「最近 どうよ」

「別に 特になにもない」

誰にも トキメイていないみたい。
まだ 元カノのこと ひきづってるんだろうか??
ユカちゃんの想いが叶う日は くるんだろうか??

ユカちゃん 可愛いし 性格もいいのに。

キョウイチ馬鹿じゃないの 

って 思った。ユカちゃんは
今かなり キョウイチくんのことが 好きみたい

なんか うまく いかないものだなー
馬鹿 馬鹿 ばか 
どうして うまく いかんのだよ(;_;)

馬鹿やろう  って感じ

っていうか 
それは わたしにも 言えることか。

馬鹿じゃん (・_・) 

なにしようか
ぷるるん (^○^)
元同僚の人たちと

久しぶりに飲みに行った。

なんか どっと 疲れた。

苦手な子と 長時間話するのは ぶっちゃけ しんどい(T_T)

悪口と男の話ばっか(*_*)かんべん 
飲みに行ってるのに いい気分に ならん

もう二度と おまえとは 飲まん!(~o~)
セイジに 誘われ ドライブに出かけた。
始めは 海に行く予定だったんだけど 、雨が降ってきて

車でドライブすることになった★

セイジと 色んな話をした。

セイジは、わたしが 今まで 出会ってきた男の人の中で
一番 自分に近い気がする。

気が合うとか 趣味が合うとか、そういうのとは また違う。
自然に 何でも話せる感じ。
お互い 心から理解し合える関係だと 思う。

セイジが考えていること 感じていることが
口にしなくても わたしには わかってしまう。

セイジは 言葉にするのが 苦手な方だから
何か 言いかけても
「やっぱり いい」って言う。

「うん 分かるよ」って わたしも言う。
分かるから。 何を言おうとしてたのか、何を伝えたかったか。

そして やっぱり セイジもわたしのことが 分かる。
不思議。
こんなに 理解し合えることが 不思議。

セイジから 手紙がくる。

わたしも 返事する。

今悩んでいること。好きな人のこと。仕事のこと。人のこと。
自分のこと。

セイジは 笑ってるようで 笑ってない。
周りの人は それに気づいていない。

セイジは多分 すごく繊細で。
その分 誰よりも傷付きやすい。

でも 誰にもそういう部分は見せない。

疲れること多いもん。
意味分からん奴多すぎるもん。

セイジと 知りあえてよかったって 思った。
友達に なれて よかった。
こんだけいる 人の中で
自分に近い人と出会えるんて 理解し合える人と出会えるんて
そうなかなか ないと思う。

それに セイジは 嬉しいことを たくさん言ってくれる。

「出会えてよかった」
「俺にとっては 大切な存在やから」

神戸に 帰るみたいなんで 、
また 帰ってきたら 遊びたい。



 
DVD ビデオメーカー 1999/12/24

音楽も いい。
Thee michelle gun elephant チバユウスケ

眠たい よー

猫の 病気が なおら な いよー(T_T)
ISBN:4101001464 文庫 村上 春樹 新潮社 1999/03 ¥700

面接に行ってきた。

(ーー;)

スーツを着るのは嫌い。背が低いから 似合わないし

暑いし 動きにくいし 堅苦しいから 嫌い。
疲れたよ。

アピールが苦手。自己アピールが 苦手。
前の会社でも
「もっと 自分を アピールしろ」と よくゆわれたなぁ。

ガンバロウと したけど どうしても うまくできない。
気づかれなくても 平気。
自分だけで コツコツやっていく方が 合っている気がする(^。^)

裏方?系?

アピールって 言葉が嫌い(-.-)!
斉藤和義

雨 のち 曇り。

カプリチョーザで カルボナーラ。

好きな人の 好きなタイプになろうと努力する 友達。

あの娘は 素直で 可愛い。

わたしは なれないな。あんなふうに。

好きな人に 合わせるなんて できない。

好きなら 好きでいい。

わたしは わたしの 好きなものが好き。

彼は 彼の好きなものが好き。

それはそれ。 これはこれ。

可愛い子には 憧れる。
ISBN:4101010137 文庫 夏目 漱石 新潮社 1952/02 ¥380

今日は お暇。

暇なときは 一人で 色々と考える。想像する。

たまに 創造もしてみる。

わたしは なりたい 自分みたいなものがあって、
理想だから

それは 誰にでもあるものだと 思うけど。

すごく ほど 遠い。

?精神的に強くなりたい。タフ。
でも 実際 どういうのが 強いのか よく分からん。
自分を基準にしたとしたら、何があっても 強くいること。
精神が揺るがないこと。自分の意思を 心の奥底だけでも
貫きとおすこと。それが
正しいとは 思わないし、実際 あんまり よくないかも。

だけど  ちゃんと 他人の意見を聞き入れて
色々な 話を聞き 経験話を聞き、賢いやり方なんかを聞き
自分なりに解釈する。

だけど 要領がわるいっていうか

頭が足りんていうか、理解力がないっていうか、
素直に 応えることが できない自分。

「ああ うん そうだね そういう方法もあるよね
ああ そうね すごいね 体験してみないと分かんないよね 経験て大事だもんね ああ うん そうだね〜〜」

って 言ってみたりもしてみたいな。

「えー。そうかな。そうは 思わないけど。だってさ、あれってさ これって こうでさ こうだよー 人それぞれだけど わたしは そういうの 違うと思う」

なんて 答えるわたしを 嫌やなー めんどくさい奴やなーって
思う人も いるんだろうな。

理屈っぽい 人 わたしも あんまり好きちゃう。どっちかいうと
苦手。素直で 単純で ニコニコしてる人のほうが 好感持てる。

?大人になる
これも 難しい。何が大人で 何が子供なのか よく分かんない。
恋愛においても 仕事においても。そつなくこなす人は 大人なのかな。仕事ができる人は 大人なのかな。

でも 人を思いやれないのに それでも 大人なのかな。
人を 本気で好きになったことないのに 恋愛観を自慢げ〜に語る人って大人なんかな。どうなんだろう。

その場 その場で 大人と 子供の 境界線は 変わってくるもの??

分かんない。

?可愛くなる 綺麗になる かっこよくなる
全部叶えられたら 素敵。容姿的にも スタイル的にも 性格的にも
言葉の振舞い方的にも。他人への接し方的にも。

ただ 憧れるだけでは 意味ないのかのー

?他人の目を気にしない・自分に自信を持つ・コンプレックス克服
これが できたら 他のは ポンポンとできそうな感じがする。これは難しい。努力したって 治せんもんは 治せんもんなー。でも
努力することは 大切。努力もしないうちから 弱音ばっかり吐きたくない。頑張ってみることは 大事かな。自分にとっては。

?前向き ポジティブな部分
ポジティブ人間には 別になりたいとは 思ったことない。前向きな部分は羨ましいと 思うけど
ネガティブな部分があって こそ ほんまの自分て 気がする。

ねちねち じとじと とした 本来の自分が 根本にあって
それを 明るい自分が なんとか 支えている。

そういうのって 普通と思ってるけど どうなんだろう。
でも 精神が弱すぎる人は なかなか 前向きに物事を
考えられないもんなんだと思う。
それは ネガティブ人間でないと 分からんのだろう。

だから 半々くらい ちょうどいいくらいで いれたら
理想的かも。やけど
ほんまは 楽しいことばっか 考えときたい。

矛盾。 

人って 矛盾のかたまり。わたしも。
言いかけて 言いなおす。ほんまは そう思ってるかどうか。
ほんまに 自分はそうしてきたか どうか。

?信じる
最終的には自分を。自分自身を。信じたいし 信じて欲しい。
自分を 認めたい?それとは また違うかな。
分かんない。

?考える 想像する イメージする
深く 深く考えてしまうから もうちょっと 軽く
考えたい。だけど イメージすることは大切。想像して 考えて
イメージすることは 意味がある気がする。

あんまり 物事を深く考えないタイプの人がいるけど
それはそれで いいと思う。そういう人と話をするのは好き(^0_0^)
考え方や 価値観が 違い過ぎると めんどいから
喋んないけど 楽しいひともいるから。

物事には 色んな見方があるし 色んな人がいるんだなぁって
感心してしまうから。

イメージをふくらませて いると 
自分に意味が持てる 気がするのは わたしだけかな?
自分を高めたいのかも。

?「キモイ」連呼するん やめる
キモイって言う自分が キモイ!

とにかく じょじょに 理想の自分に なりたい

とにかく 今日はヒマ。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

 
街

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索